-->【京都初】北海道産小麦の焼きたてパンが人気の「ペンギンベーカリー京都西京極店」京都市右京区西京極にオープン

【京都初】北海道産小麦の焼きたてパンが人気の「ペンギンベーカリー京都西京極店」京都市右京区西京極にオープン

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています。

パンを最も食べる激戦区京都市に初出店!

京都市右京区西京極町ノ坪町に2023年12月8日にオープンする「ペンギンベーカリー京都西京極店」出店攻勢を強める「ペンギンベーカリー」ですが、北海道発の国産小麦を使ったパンとバラエティ豊かなワクワクする品揃えのパンで人気のパン屋さん。パンを最も食べ老舗から気鋭のベーカリーまで名店がひしめき合う、激戦区京都府に初出店で全国では40店舗目の出店です。

北海道産小麦「ゆめちから」を100%使用した「とべない食パン

毎日食べる自信の食パンは北海道産小麦『ゆめちから』を100%使用した定番かつ人気の食パン「とべない食パン(1斤 税込360円  2斤(1本) 税込690円)卵・乳製品・ハチミツ・バター・マーガリンを一切使わずに作っているので、ちいさなお子様やアレルギーをお持ちの方にも安心して食べて頂けます。毎日食べるからこそ安心安全な食パンを選びたいですね。

カレーパングランプリで4年連続で金賞受賞の「カレーパンフォンデュ」

看板商品は何といってもカレーパングランプリで4年連続・金賞を受賞しているペンギンベーカリー自慢のカレーパン。カレールーに甘エビのオイルを加え、プリプリの海老が丸ごと入った『海老カレーパンフォンデュ(税込280円)外はカリッ、中はふんわりともっちり。北海道産小麦「ゆめちから」でつくった、弾力の生地に衣をつけてカリッと揚げています。見るからにおいしそうです。サクサクの衣の中から、特製カレールーとチーズフォンデュがとろけ出す『カレーパンフォンデュ』はたまりませんよ~

ペンギンベーカリーの菓子パン部門人気No.1!大きなリング揚げパン「創業の味もちべえ」

ペンギンベーカリーの菓子パン部門人気No.1!北海道産小麦の香りとまるでお餅のような弾力の生地を外はカリッ、中はふんわり、もっちりと揚げました。やさしい甘さが懐かしい味わいです。創業から愛される大きなリング揚げパン。「もちべえ(シュガー・きなこ 各 税込220円)

シンプルで食事にも合う「大地と大空の塩パン」

「大地と大空の塩パン」も忘れてはいけない人気パン。材料は北海道産小麦「ゆめちから」を100%使用。小麦の一部に熱湯を加えてこね、一晩寝かせて餅のような生地に。中にはコク深い北海道産生乳のバターをたっぷりと。口にするとバターのリッチな香りが広がります。トッピングした岩塩は小麦の甘さを引き立てるアクセントに。ピリッと効かせた塩気が後味を締めます。
見た目もいたってシンプルな塩パンです。だからこそどんなお料理とも相性抜群。様々なお食事のシーンにもばっちり!

ご当地メニューの「ザンギ串」「峠のあげいも」見逃せない

ご当地メニューの第13回からあげグランプリで金賞を受賞した「ザンギ串」や北海道名物「峠のあげいも」も見逃せません。パン屋さんでは珍しいメニューもいいですね。しっかり味の染み込んだジューシーな鶏肉をカラッと香ばしく揚げました。大ぶり3 個が食べやすい串刺しで、パンのお供にピッタリ!ザンギとは北海道でのいわゆる「からあげ」で有名なのは、タコザンギ等いろいろなカラアゲをザンギと言います。揚げ芋もシンプルで最高に美味しいですよ。お子様受けもいいんですよ。

パンは毎日約80種類焼き立てで並ぶそうです。スイーツのようなパンやサンドイッチに各種惣菜パン、定番のクロワッサン、アンパン、ペンギンメロンパンなどが所狭しと並びます。トレンドに即したパンの開発にも余念がないので新しいパンにも出会えるかもです。是非一度行ってみてください。

公式Instagram

map

店舗情報

名称ペンギンベーカリー京都西京極店
ジャンルパン屋・ベーカリー
住所〒615-0804  
京都府京都市右京区
西京極町ノ坪町24
電話わかり次第にアップします
アクセス西京極駅
営業時間10:00~19:00 
※パンが無くなり次第終了
定休日不定休
備考駐車場あり
(ノア・インドアステージ京都西さんの駐車場が利用可)
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

関連記事

  1. 神奈川 藤沢『PINY(パイニイ)片瀬山本店』湘南マダムが集う老舗ベーカリーレストラン♬

  2. 静岡県 三島駅付近に高級食パン専門店 「すでに富士山超えてます富士山長泉店」

  3. 弦斎カレーパンでお馴染み「髙久ぱん」神奈川県平塚市のJR平塚駅東改札を出てすぐのラスカ平塚にオープン

  4. 北摂は池田市井口堂にあるベーカリーカフェ「フェルディナンド 池田井口堂本店」に行ってきました。

  5. 種類豊富な焼き立てパン「小麦工房 Beurre (ブール) 道ノ尾店」長崎市葉山1丁目 2021年6月3日(木)オープン

  6. 東京都江戸川区手作りパン屋・焼き菓子「かいじゅう屋」移転オープンです。

  7. メロンパン専門店 「COTTON MELON 鈴鹿店」三重県鈴鹿市 鈴鹿ハンターショッピングセンター内

  8. 京都市中京区 河原町『koe donuts(コエドーナツ)』洗練されたお洒落でカワイイドーナツファクトリー♫

  9. 東京都北区 赤羽「ねこねこチーズケーキ / ねこねこ食パン イトーヨーカドー赤羽店」 カワイイねこをモチーフにしたチーズケーキ

  10. 新感覚スイーツ西日本初上陸!フレンチトースト専門店「PAPAN GA PAN 小倉店(パパンガパン)」北九州市小倉北区の平和通駅より徒歩5分に2月11日オープンです。

  11. クリーミー生食パン「ラ・パン デュオ1 新札幌店」北海道札幌市厚別区「新札幌」駅より徒歩1分 2021年3月16日(火)オープン

  12. 岸本拓也氏プロデュース「ルビーをつけながら 北野田店」「カレーパンだ」大阪府堺市の北野田駅ベルヒル北野田に12月11日同時オープン

CM




広告



  1. 山梨初出店!中巨摩郡昭和町に「ペンギンベーカリー…

  2. 沖縄県宜野湾市ミナシェアフードホールに北海道産小…

  3. でっかいドーナツの看板が有名なLAでNo.1のドーナツ…

  4. ミスドが「Mister Donut×祇園辻利 第一弾」抹茶ドー…

  5. 行列必至の人気生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT’(…

  6. JR大阪駅直結のグラングリーン大阪南館に、関西初出…

  7. 【車で無いといけない秘境パン】薪窯で焼くハード系…

CM




広告




  1. 横浜のデートスポット横浜赤レンガ倉庫に日本一と世…

  2. ベーカリープロデューサー岸本拓也氏プロデュースの…

  3. マジカルチョコリングやねこねこ食パンが人気の「ハ…

  4. 驚くほど軽いドーナツ「ラシーヌ ドーナツ & ア…

  5. 名古屋駅の名駅地下街のサンロードにスパイスを生か…

  6. ハード系パンのバゲットや焼き立てのパンが並ぶ「パ…

  7. ベーカリーカフェと書店が併設した小さな商業施設ひ…

広告




  1. SARAH JAPAN MENU AWARD 最高評価三つ星 受賞 食パン…

  2. 北海道産100%の生クリーム、奄美大島産の「素焚糖」…

  3. 個性的な名前で人気の岸本拓也プロデュース「高級食…

  4. 岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店「わたし…

  5. 【東北エリア】人気のベーカリープロデュサー岸本卓…

  6. 岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店が2号店の…

  7. ずっしり贅沢りんご食パンが人気のパンとスイーツの…

CM




モバイルバージョンを終了