
ウィートブラン
つまり、ふすまパンのようです!

食パン

ショーケースにはサンドイッチが沢山!
DELIのサラダもありました。

ベーグルやピーナッツクリーム

レジ横ゾーンにガッツリ系の惣菜パンを発見!
チリビーンズもありました。

こちらは、コンフィチュールや
ドライフルーツチョコ?や焼き菓子がありました。

ラスクやクッキー

↑焼きあがり時間
あんぱんやシュークリームもあるんですね
Table of Contents
いざ、実食?·˖✶

『安納いもクリームチーズ』を頂きました。
ポップに書いてあった、“ねっとりとした安納いも”のフレーズに惹かれました。
中に安納いもとクリームチーズのクリームが入っています。

パンは、小麦の香りがいい感じに鼻を抜けます。
思わずクンクン嗅いでしまいました(笑)
生地は少し弾力があり、加水率は低めですが素朴感があって好きです。
安納いもとクリームチーズの組み合わせは間違いないですね!
安納いもの甘さとクリームチーズの酸味がバランス良い◎
パクパク平らげちゃいました!
今度はDELIのサラダや惣菜系も頂いてみたいと思います。
浅草橋の下町情緒あふれるパン屋さんっ言う雰囲気で
地元の方々から愛され、朝から客足の絶えない人気パン屋さんでした。
お近くの際は
是非一度お立ち寄りください♬
お店情報?·˖✶

『HARU*BOUZ(ハルボウズ)』
★東京都台東区浅草橋1-28-1
★03-3851-8266
★8:00〜18:00
★土・日・祝定休日
(食べログより)
最後までご覧頂き有難うございます!
パンジェンヌ★三上スピカ
2