岸本拓也氏プロデュース十勝産小麦使った高級食パン専門店「大地はドラムと優しい麦」北海道帯広市 8月31日店舗を閉店

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています。

ベーカリープロデューサー岸本拓也氏プロデュース

個性的なネーミングで知られる、ベーカリープロデューサーの岸本拓也氏(ジャパンベーカリーマーケティング=横浜市青葉区=代表取締役)がプロヂュースする高級食パン専門店「大地はドラムと優しい麦」を9月20日にオープンする。十勝産小麦や北海道産素材を原料にした帯広では初の高級食パン専門店で、十勝圏での高級食パンの市場は拡大しそうだ。大地の鼓動を味覚で体現する食パンであることを、帯広の小麦畑の舞台でドラムをたたいている食パン君と、小麦の産地ならではのネーミングで表現いたしました。 ぜひ一度ご来店ください。

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

オープンニングプレゼント

グランドオープンの9月20日から3日間の各日の先着50名様にパンナイフをプレゼントする。

ベーカリープロデューサー岸本卓也氏とは

2020年9月20日[日]オープンの「大地はドラムと優しい麦」は、ベーカリープロデューサー岸本拓也氏に依頼しました。岸本氏は、2019年に13年目を迎える横浜・大倉山にある「TOTSZEN BAKER’S KITCHEN」のオーナーを務めながら、2011年より異業種オーナーのベーカリーを全国にプロデュース。 2016年7月に発売された「ゼロから始める個性派ベーカリー」ではアマゾン外食部門1位を獲得。 2018年にはテレビ東京「ガイアの夜明け【外食王3~追跡!異次元サバイバル~】にも取り上げられており、東京・神奈川「考えた人すごいわ」、北海道「乃木坂な妻たち」、大阪府「わたし入籍します」など、行列の絶えない高級食パン専門店を日本各地にプロデュースし、大好評を博している。また、高級食パン専門店の仕掛け人としてテレビ東京系列「ガイアの夜明け-膨らむ!”食パン”戦国時代」(2019年5月7日OA)やNHK「世界はほしいモノにあふれてる-あっと驚くパン屋さんを作る旅タイ」(2020年2月27日OA)等にも出演。

こだわりの食材

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

小麦粉

ふわふわでやわらかく、なめらかな口どけの日本一の小麦の産地である地元十勝産の小麦。

北海道産バター

食パンに芳醇な香りとコクを与えてくれる北海道産バター。

北海道産生クリーム

フレッシュでミルキーな風味をプラスする生クリーム。

北海道産蜂蜜

北海道内に咲く個性豊かな花々から採れる香り豊かな蜂蜜。

北海道産牛乳

広大な土地でのびのび育った乳牛のフレッシュで濃厚な牛乳。

大地讃頌 870 円 [税抜]

耳までやわらかくしっとりとした口どけの生地の中に、北海道産のこだわり素材をふんだんに練りこみました。北海道産のバターと牛乳、さらに蜂蜜による豊かな味わいの食パンです。上品な優しい廿みと芳醇なコクのある生地は当店自慢の口どけを実現しました。
主な原材料/小麦粉、乳製品、砂糖、蜂蜜、塩、他

とかちー 870円 [税抜]

十勝産の小麦をブレンドした小麦粉を使い、熱湯を加えてこねる湯種製法で作り上げた、もちもちの食感が特徴の山型食パン。ふわふわでとてもしっとりとした口当たりはやさしい味わいです。時間が経ってもその食感は続き、噛めば噛むほど上品な甘みを楽しめます。
主な原材料/小麦粉、乳製品、砂糖、塩、他

太陽とレーズン 1,060 円 [税抜]

一粒ずつ厳選された太陽をたっぷり浴ぴた特別なサンマスカットレーズンは、噛んだ瞬間に程よい甘酸っぱさが日の巾いっぱいに広がり、コクのある生地とのバランスが抜群のデザート食パンです。午後のひとときに食べたくなる贅沢な味わいは、やみつきになること間違いなし。
主な原材料/小麦粉、サンマスカットレーズン、乳製品、砂糖、蜂蜜、塩

※食パンの表面にできるシワは、当店の特徴である耳の薄さとやわらかさの証です。 ※当店の食パンには原材料の一部として、蜂蜜を使用しています。食パンは高温で長時間焼いておりますが、ご心配な方は1歳未満のお子様へはお控えください。

店舗情報

名称大地はドラムと優しい麦
ジャンル高級食パン専門店
住所帯広市西8条南14丁目1ー1
Google Mapで開く
電話0155-67-4411
営業時間10:00^18:00
パンが売り切れ次第終了で鵜
定休日不定休
駐車場15台分あり
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト
当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

関連記事

  1. 関西初出店!食パン専門店「ル・ミトロン堺北野田店」堺市東区北野田駅すぐに7月21日グランドオープン!

  2. 和歌山県海草郡紀美野町釜滝の山の上の秘境パン屋さんとカフェ「ベーカリーテラス ドーシェル」国産小麦をベースに使用し絶品パンがずらり

  3. 大阪淀川区の神崎川駅前の三津屋商店街の地元に愛されるコスパ良すぎのパン屋さん「ル・ブレ」に行ってきました。

  4. 東京 上野『イアコッペ』駅前の“さくらテラス”にあるふんわりしっとり美味しいコッペパン専門店♬

  5. 行列のできるベーカリーカフェ札幌初出店!「エスプレッソディーワークス/ドラセブン札幌ココノススキノ」がオープン

  6. パンと焼き菓子「ベーカリー ルクルク」埼玉県上尾市10月2日オープン

  7. 薪火で焼き上げる長野産小麦と天然酵母のカンパーニュと山型食パンの「ベーカリーホトトギス」長野県小諸市与良町にオープン

  8. 大阪 山田『ルマタン・ドゥ・ラヴィ』北摂で評判の美味しいベーカリーカフェ♬

  9. 国産全粒粉と希少な国産発酵バターを使用した絶品クロワッサン専門店「麦香奏-croissant-KANADE 栄店」名古屋市東区東桜に12月4日オープン。

  10. 大阪 谷町六丁目『ブーランジェリー グゥ』味も見た目も実力派!!種類豊富な大人気ベーカリー♬

  11. 人気のミニクロワッサンがおすすめの「MiniOne(ミニワン)イーサイト高崎店」群馬県高崎市イーサイト高崎2F

  12. 「ヴィ・ド・フランス 新潟西口店」新潟県新潟市中央区 2020年10月19日(月)オープン

CM




広告



  1. 大阪駅直結!「R Baker うめきたグリーンプレイス店…

  2. 岡山で話題沸騰!ふわもちの究極のクラフトドーナツ…

  3. 山梨初出店!中巨摩郡昭和町に「ペンギンベーカリー…

  4. 沖縄県宜野湾市ミナシェアフードホールに北海道産小…

  5. でっかいドーナツの看板が有名なLAでNo.1のドーナツ…

  6. ミスドが「Mister Donut×祇園辻利 第一弾」抹茶ドー…

  7. 行列必至の人気生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT’(…

CM




広告




  1. 香川県高松市エブリイ六条モール内「お、おいしいっ…

  2. お酒も飲める新業態のベーカリーレストラン「ベーカ…

  3. 岸本拓也氏プロデュースのベーカリー「自分を誉めよ…

  4. 全国の人気のパンが大集合「パンのフェスのお店 松本…

  5. 東北初出店!いろいろ挟んだコッペパンが美味しい「…

  6. 2年連続!最高金賞を受賞した日本一のカレーパンがお…

  7. 築100年以上の古民家をリノベしたベーカリカフェ「古…

広告




  1. ベーカリープロデューサー岸本拓也氏プロデュースの…

  2. 【滋賀・兵庫・京都・大阪・奈良・和歌山】わざわざ…

  3. 高級食パン専門店「つめこんだ岐阜ト」ベーカリープ…

  4. 個性的な名前で人気の岸本拓也プロデュース「高級食…

  5. 日本全国北海道から沖縄まで 岸本卓也氏プロデュー…

  6. 楽しい名前・美味しいパンで人気の岸本拓也氏プロデ…

  7. 高級食パン専門店「 王道の王道」東京都八王子市 ベ…

CM