Table of Contents
ワンハンドレッドの意味は小麦粉:水が100:100
小麦粉100に対して水100の意味のワンハンドレッド。世界初とのことで水分量が多いともちもち感が最高とのことです。そんな「One Hundred Bakery(ワンハンドレッド・ベーカリー)日吉店」横浜市港北区日吉本町に10月1日オープンです。また名物の看板メニューのトロトロで最高に美味しいバスクチーズケーキや極上プリンや人気のフルーツサンド、マリトッツオもあるようなのでうれしいですね。

食パンは2種類 定番プレーンと純生(じゅんなま)

プレーン
小麦の自然な香りや風味を味わえる食パン。トーストに向いています。飽きずに毎日食べて頂きたいです。
2斤/¥800(税抜き)
純生(じゅんなま)
甘みがあり、トーストせずになまのままがおすすめ。フルーツサンドにピッタリです。
2斤/¥800(税抜き)
バスクチーズケーキと極上プリン

食パンも人気ですがもう一つの看板商品バスクチーズケーキ。フランスのバスク地方生まれのチーズケーキ。通常より高温のオーブンで焼く事で、表面を焦がし、中はトロっとさせました。本場バスク地方に行き、その後何年にも渡り試作を重ねて出来上がった究極のバスクチーズケーキを是非とも一度食べてみてください。
12㎝ホール/¥2,500(税抜き)

極上プリン
¥500(税抜き)
純生クリームとバニラビーンズをふんだんに使いました。濃厚で口どけの良い食感と、ふわっと抜けるようなバニラの香りが特徴です。ほろ苦いカラメルソースとの相性も抜群なので最初と最後の味の変化もお楽しみ下さい。
人気のマリトッツオ・フルーツサンドもラインナップ

いちごのマリトッツォ、シャインマスカットのマリトッツォ、プレーン(生クリーム)のマリトッツォの3種類があるようです。またフルーツをふんだんに使ったフルーツサンドも
そのほかにもパンケーキバーガーやパフェクロワッサン、トリュフサンドイッチ、オリジナルジャム等たくさんの美味しいがずらりとラインナップです。
公式Instagram
map
店舗情報
名称 | 「One Hundred Bakery (ワンハンドレッド・ベーカリー)日吉店」 |
ジャンル | 高級食パン専門店 |
住所 | 〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-24-1 |
電話 | 080-7243-6337 |
アクセス | 日吉駅 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
公式Facebook | |
公式Instagram | |
ホームページ | 公式サイト |
合わせて読みたい
国産小麦使用、保存料不使用のからだに優しい「パン以上、ケーキ未満。青葉台ベッカリー」神奈川県横浜市青葉区7月1日(木)オープン (panyasan-navi.net)
【神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県】SNSやマスコミで人気のベーカリープロデューサー岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店をお店一覧でまとめ。 (panyasan-navi.net)
カツサンド専門店「YES!!カツサンド」神奈川県横浜市青葉区12月25日プレオープン (panyasan-navi.net)