三重県 伊賀 人気のマリトッツォ!「TORTA ROSSO トルタロッソ」 180種類のパンが並ぶ

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています。

伊賀を選んだ理由は、ずばり「澄んだ空気」と「良質の水」

写真はイメージです。

33歳でプロレーサーを引退した私は、もともとアスリートとして食べることや健康管理に関心が強く、またパン職人である父親譲りの「物事を突き詰める性格」が手伝って、父の経営するパン工場を継ぐことに決めました。

2012年、それまで20年間慣れ親しんだ大阪を離れ、自然豊かな伊賀市下友田へ工場を移転します。理想のパン作りの地として伊賀を選んだ理由は、ずばり「澄んだ空気」と「良質の水」に惚れ込んだからでした。

とはいえ、当初は思い通りのパンができずに四苦八苦。特に悩まされたのが、パン作りに欠かせない「水」でした。
というのも、一般的なパン作りは生地との相性が良い「硬水」を使用します。

しかし、伊賀の水質は「軟水」であるため、従来のやり方では納得の行く味が出せなかったんです。それからは、研究と改良を重ねる努力の毎日が続きました。その甲斐あってか、1年の時を経てようやく、求めていた味わい深いパンが完成しました。hpより

実は、私たちの工場は数百年の歴史を誇る酒蔵の跡地に建っています

さらに幸運なことに、伊賀特有の風土が、私たちにしか作れない理想のパン作りの道を切り開いてくれたのです。

実は、私たちの工場は数百年の歴史を誇る酒蔵の跡地に建っています。そのため、夏は涼しく冬もそれほど冷え込まないため、年間を通して安定した品質を保てます。

また、周囲を流れる川の湿度が、乾燥からパン生地を守ってくれるため、しっとり芳醇としたきめ細かなパンに仕上がるのです。もちろん、元酒蔵として浮遊しているさまざまな菌も、トルタロッソのパン作りを語る上で忘れてはならない存在です。

そんなめぐり合わせが幾重にも重なって、決して他では味わうことのできないオンリーワンのパンが誕生したのです。

腕利きの職人が毎日5千個の「焼成冷凍パン」を製造しています

衛生管理の行き届いた工場では、腕利きの職人が毎日5千個の「焼成冷凍パン」を製造しています。発酵したパン生地をドイツ製の回転式オーブンで焼き上げた後、そのままマイナス18度で冷凍。出荷先で解凍するだけで、香ばしい焼きたての味をいつでもお楽しみいただけます。

主な取引先は大手ホテルやレストラン、航空会社などです。オーダーから出荷まで中2日とスピーディーな上、極力ロスが抑えられて管理しやすい冷凍食品である点がメリットとなり、おかげさまでリピート注文が絶えません。その証拠に、いったん取引を始めると10年越しのお付き合いになるお客様がほとんどなんです。

パンひとつとっても、そのプロセスやストーリーといった背景を重要視する時代にあって、トルタロッソのパンの強みといえば・・・やはり、他にはないオリジナリティです。
そのひとつが、高タンパク低カロリーパンの開発です。スポーツ選手の体を強化する食材として、Jリーグの京都サンガFCや早稲田大学ラグビー部などに提供していました。

直営店「TORTA ROSSO(トルタロッソ)」では、常時180種類を超えるパンが並んでいます

工場2階にある直営店「TORTA ROSSO(トルタロッソ)」では、「パン作りにゴールはない」と考える研究熱心な父が、早朝5時半から焼き上げる手作りパンを、どなたでもお買い求めいただけます。

常時180種類を超えるパンが並び、中でも好評を得ているのが「明太フランス」。歴史ある配合で作り上げる本格的なフランスパンをソフトに作り上げ、明太子とバターを混ぜ合わせたオリジナルの明太クリームを塗りこみました。一度食べるとやめれない味で、特に子供たちのおやつに人気みたいです。

多くのお客様の「おいしかったー」「また食べたい!」という、職人泣かせの言葉を糧に、採算は度外視して市販の半値以下で提供しています。
おかげさまで口コミが広がり、地元だけではなく奈良や滋賀などからも、多い日には500人以上のお客様がお越しくださいます。

今後は、気軽に焼きたてパンを楽しめるようなイートスペースを設けて、より地域に愛されるパン屋さんを目指していきます。
本場フランスで修業を積んだ父の確かな技術力と、伊賀の大自然の恵みに支えられたトルタロッソ製パンを、ぜひ一度お試しください。

公式Instagram

店舗情報

名称TORTA ROSSO トルタロッソ
ジャンルベーカリー・パン屋
直売所三重県 伊賀市 下友田 1371
電話0595-43-2000
営業火曜日 10時00分~17時00分
水曜日 10時00分~17時00分
木曜日 10時00分~17時00分
金曜日 10時00分~17時00分
土曜日 10時00分~17時00分
日曜日 定休日
月曜日 定休日
駐車場無料駐車場完備
Instagramhttps://www.instagram.com/tortarosso/
HPhttps://www.torta-rosso.jp/

関連記事

  1. 老舗漬物店の新カフェ「AMACO CAFE(あまこう カフェ)」発酵をテーマにした食をテイクアウトとイートイン。京都市中京区8月1日オープン

  2. 人気のマリトッツォも!東京東京都中央区勝どき『オリミネベーカーズ 勝どき店』一目惚れ!くまさんのクリームパンが可愛い過ぎるベーカリー

  3. 岸本拓也氏プロデュースの直営店!ムービングベーカリー「あの人はナルシスト」北海道釧路郡釧路町木場のイオン釧路店の向かい

  4. 国産小麦を使用した古民家風のパン屋さん「ブーランジュリーハムハム」滋賀県彦根市日夏町の河瀬駅近くにオープン

  5. 長野県小諸市「Spicaスピカ麦の穂」厳選された国産小麦や自家培養酵母のハード系のパン!取り寄せで全国発送も可能

  6. 倉敷市寿町に話題のもっちりベーグルと焼き菓子専門店「路地裏ベーグル」オープン!個性的なベーグルが癖になる

  7. タマゴ不使用の高級食パン専門店「ラ・パン 佐賀大和店」佐賀県佐賀市大和町 のイオンモール佐賀大和店 1F2021年7月15日(木)オープン

  8. 大阪市北区『ハッピーキャンパーベーグル』天神橋筋商店街のもっちり美味しい大人気ベーグル専門店!

  9. 徳島板野郡藍住町 ゆめタウン内に「ねこねこチーズケーキ / ねこねこ食パン ゆめタウン徳島店 」

  10. 天然酵母と国産小麦のパン・シフォンケーキ「よつばBakery長町店」マリトッツォ風オープンサンドも!仙台市太白区

  11. 野々市市・加賀市・小松市・金沢市の人気マリトッツォが買えるお店特集!テイクアウト・取り寄せも【石川県】

  12. 話題のマリトッツォも!ベーカリーバカンス2号店「ル・クロワッサン ド バカンス」国産小麦やバターをたっぷりと使った神戸市三宮の磯上エリア御幸通に6月26日オープン予定です

CM




広告



  1. 山梨初出店!中巨摩郡昭和町に「ペンギンベーカリー…

  2. 沖縄県宜野湾市ミナシェアフードホールに北海道産小…

  3. でっかいドーナツの看板が有名なLAでNo.1のドーナツ…

  4. ミスドが「Mister Donut×祇園辻利 第一弾」抹茶ドー…

  5. 行列必至の人気生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT’(…

  6. JR大阪駅直結のグラングリーン大阪南館に、関西初出…

  7. 【車で無いといけない秘境パン】薪窯で焼くハード系…

CM




広告




  1. たっぷりの生クリームがぎっしり!熟成発酵ドーナツ…

  2. 完全無添加&国産小麦100%の「パン以上、ケーキ…

  3. オシャレな本場イタリアのパンとこだわり珈琲が美味…

  4. ベーカリーカフェ・パン屋「プチラパン」愛知県愛西…

  5. 天然酵母のパン屋とアレルギー対応の焼き菓子がおす…

  6. ニューヨーカーから愛されるオシャレで洗練された美…

  7. 種類豊富なこだわりのパンが並ぶ派手な看板が目印の…

広告




  1. 東京都北区 赤羽に「高級食パン専門店 真打ち登場 赤…

  2. 岸本拓也氏プロデュースの「アイラビュベイベー八木…

  3. ベーカリープロデューサー岸本拓也氏プロデュースも…

  4. 高級食パン専門店「 王道の王道」東京都八王子市 ベ…

  5. 岸本拓也氏プロデュース高級食パン専門店「振り向け…

  6. 大阪府泉大津市駅前「高級食パン専門店ルビーをつけ…

  7. 【滋賀・大阪・伊丹・和歌山】4月1日発売!同店史上…

CM